ボルダリングで筋トレHACK

2020年東京オリンピックの競技種目の1つ「ボルダリング」について適当に書いていきます!

インスタとボルダリング

今回はインスタ(Instagram)ボルダリングの関係について書いていきたいと思います!

 

クライマーの中で最も用いられているソーシャルメディアInstagramです。

どのようにインスタが使われているのかというと、

  • 登っている動画をアップ
  • ジムの更新情報キャッチ
  • プロクライマーのフォロー

 

まず動画アップについて

これはまさに最近はやっているインスタ映えの影響ですね。

 

色とりどりのホールドが散りばめられた壁はもってこいですよね。

f:id:kensyu124logic:20180720165632j:plain

 

はじめてボルダリングやった人たちが

「初ボルダリング楽しかった~」

と投稿していたり

 

中上級者が

「今までずっと打っていた課題できました!」

と迫力ある動画を投稿していたり

 

自分の場合、その人たちの投稿を見ているだけで、面白そうとか、手に汗かいたりします(笑)

 

 

実際に

#ボルダリングとか#ジム名をインスタ内で検索するとかなりの数の動画や写真が出てきます!

 

f:id:kensyu124logic:20180720170433g:plain

 

実際に僕も動画を投稿していまして、何がいいかというと

  • 自分の登り方をよく観察できる
  • ボルダリングを周りに広められる

 

自分の登っている動画もずっと眺めていると、けっこういろんな事を発見できます。

足の位置が悪いとか、体の使い方が間違っているとか

 

最近では、#ジム名で動画投稿すると、ジムから何かサービスを受けられるというのも増えてきています。

 

あともう一つ、インスタを使っていてよいなと思ったことは、

他の人の登っている動画をチェックできる

という点ですね。

 

自分の登れなかった課題を他の人が登っている動画を見ると、めちゃくちゃ参考になります。

あと、面白そうな課題を登っていたら、今度挑戦してみようとか思ったりします。

 

 

ジムの更新情報のキャッチについて

最近では多くのジムが公式アカウントとして、ジムの宣伝にインスタやTwitterを使っています。

 

僕もインスタで日々、通っているジムの投稿をチェックしています。

ジムでは定期的に「ホールド替え」といって、壁のホールドをすべて取り外して、新たな課題を作り直す作業を行っています。

(この「ホールド替え」はなかなか奥が深いので、今度違う記事に書きたいと思います。)

 

そのホールド替えの期間はジムが営業していないので、その期間と営業開始日をチェックします。

あとは、イベントやコンペ(大会)の情報ですね。

 

日本にはたくさんの面白いジムがあるので、インスタでリサーチするのもおすすめです!

 

 

プロクライマーのフォローについて

 

ボルダリングにはまると、ついにプロの動きをチェックしたくなります(笑)

彼らのインスタの投稿はものすごいです。

ジム内の最高難度の課題をクリアしている動画やワールドカップなど大会での動画など、異次元の世界です。

 

それを眺めているだけで、すぐにトレーニングしたくなっちゃいます(笑)

 

私たちが普段行くようなジムで彼らはトレーニングしているので、芸能人に会うより高い確率で出会えます。

 

僕も何回も遭遇しているので、

「また来ているのか」

と慣れてしまっている面はあるのですが、彼らの登りを実際に見ると感動します。

 

 

以上、インスタとボルダリングについてでした。